職種別の選考対策
年次:

21年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
No.87803 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
考働力、変革力、競争力1つを選択して志望理由 200字
考働力・社会のために自律的に考え、自ら動き周りを巻き込む
顧客に寄り添い課題解決する御社の使命に魅力を感じています。部活動では雑務も積極的に行い信頼関係を構築しました。下級生と雑務を一緒に行いながらそれぞれの悩みを聞き出して1人1人に合ったアプローチを模索し解決しました。その後、後輩たちが生...
入社後にチャレンジしたい事 200字
専門的な立場から開発や営業と共に成長しながらサポートできるという点です。大学の研究を通して常に数字を根拠に持つことを教授から言われ続けたことによって数字を扱う仕事がしたいと思い簿記2級を取得した。また部活動では指導者として自分が分析した映像を選手たちに発信することでよいプレーに繋がることに充実...
あなたがチームで最も成果を上げた経験(あなたの役割とチームへ及ぼした影響) 300字
2軍から昇格し1軍に欠かせない選手になったことです。1年の冬に1軍に昇格したが走り込みの練習に全くついていけずチームのお荷物になりサッカーが嫌いになるほどの挫折を味わいました。自分自身の課題を見つめなし個人の実力向上とメンバーへの影響力を高めることに努めました。週に2回練習前に1時間の筋トレを...
今まで人生の中で一番苦労した内容(どのように乗り越え、何を学んだか) 300字
指導者として信頼を獲得し戦術を浸透させるために2つのことに取り組みました。1つ目は指導者としても信頼を獲得することです。特に下級生とのコミュニケーションを増やすためグラウンドの整備を1年生と一緒に行いそれぞれの考えをヒアリングしました。同期には厳しく接することで下級生からの信頼を獲得しました。...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職