職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
No.80050 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
ITによって、様々な分野の企業の発展に貢献したい。私は団体スポーツや熊本復興支援の募金活動を通して、自らが主体となり、さまざまな人を巻き込んで、目標を達成してきた。その中で自らの役割を果たすことが課題解決の基礎であることを学んだ。貴社はITによって、様々な分野において業務の効率化や新たな価値の...
入社後にチャレンジしたい事
会社を俯瞰的に分析し、成長を支える強固な財務体制を構築したい。私は部活動でチームを俯瞰的に分析し、一人一人に寄り添い、各々に対して最適なアドバイスや課題の克服を手助けしてきた。目の前の仲間を支えること、そして仲間が私のアドバイスで課題を克服することに大きな満足感を得る。財務部門は課題に対して財...
あなたがチームで最も成果を上げた経験(あなたの役割とチームへ及ぼした影響)
高校3年生の時の◯◯◯◯団体戦で◯◯位になったことだ。私がチームから求められたものはエースとしての姿勢であった。私は自らの自己研鑽に励むことと、チームに働きかけることの2点を実行した。外部クラブの深夜練習に週二回、二時まで参加し、空き時間には徹底的に課題に取り組んだ。また積極的に仲間とコミュニ...
今まで人生の中で一番苦労した内容(どのように乗り越え、何を学んだか)
◯◯士資格取得のための勉強だ。大学3年生の夏前頃から、昨年12月末までの約2年半、◯◯スクールを行っていた。目標を達成するための課題が2つあった。それは勉強時間の確保と限られた時間の中でいかに勉強効率を上げるかということだ。この課題を克服するために私は徹底的に空き時間を見つけて、テキストの見直...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考