職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.337960 インターン / Internship 1st stageの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
Internship 1st stage
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
2023年6月中旬
Internship 1st stage
2023年6月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1チーム5〜6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある企業における組織図(意思決定の立場関係や部署間の関係性、部署メンバー一人一人の特技や思いが記載されている)をもとに、その組織が抱えている本質的課題を特定し、それを解決できるようなシステムを提案する。
ワークの具体的な手順
説明→個人ワーク→グループワーク
雰囲気
真面目
注意した点・感想
ワークで提示される登場人物が多かったため、組織力学の見極めを丁寧に行なった。誰がどんな仕事をしていて、どのような課題に直面していて、その課題を解決することで誰が喜ぶのか、といった関係性を徹底的に考えた。ワーク開始前に、考え方を説明してもらえるので、その通りにやっていけばよい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。