職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.334618 インターン / インターン 1st stageの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターン 1st stage
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 理系
2023年5月後半
インターン 1st stage
2023年5月後半
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 各グループ5名程 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
個人ワーク→グループワーク
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業に対して、WHIのノウハウを生かしてアプローチし、サービスの受注につなげる内容であった。企業の人の関係性からアプローチ方法を考えなければならない。個人ワークで40分間行い、その後の40分でグループワークを行う形だった。
ワークの具体的な手順
個人ワーク(40分)→グループワーク(40分)
雰囲気
グループワークは選考とは思えないほど和気あいあいとしていて、建設的な議論が出来たと思う
注意した点・感想
個人ワークではアウトプットの量を担保すること、グループワークでは論理に気を付けて、議論を壊さずに発言量を増やす事を心がけた。ワークの内容が難しく骨の折れるものだったが、思考を止めない事にも気を付けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職