職種別の選考対策
年次:
22年卒 パラリーガル(法律事務職員)
パラリーガル(法律事務職員)
No.177756 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 パラリーガル(法律事務職員)
パラリーガル(法律事務職員)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月中旬
グループディスカッション(GD)
2021年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 10人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで行われる。事前にマイナビに送られるURLから入室。
はじめにメインセッションに全員集められ概要を説明される。
その後、ブレークアウトセッションに5名ずつ分かれてディスカッション。
ディスカッション終了後に発表とフィードバックをいただき終了。
学生からログアウトする。
GDのテーマ・お題
事務所の新卒学生向けパンフレットの追加ページを考える
GDの手順
はじめにメインセッションに全員集められ概要を説明される。
その後、ブレークアウトセッションに5名ずつ分かれてディスカッション。
具体的な時間は忘れてしまったが、数十分は時間が取られていた。その時間で意見をまとめて発表の準備をする。
ディスカッション終了後に発表。発表後は他のチームの学生か...
プレゼン時間の有無
数分程度。パワーポイントを用いて発表を行う。
発表者は1名でも数名でもかまわなかったが、どちらのチームも1人の学生が発表していた。
雰囲気
かなり和やかでした。学生も穏やかな性格の方が多く、リラックスして臨めた。
また、発表や質疑応答以外では面接官はカメラオフにしており、見られている感覚も少なかったため、かなり議論しやすかった。
注意した点・感想
同じチームの学生全員で合格する気持ちで臨みました。
具体的には、相手の意見をきちんと聞きつつ、自分の意見もしっかり発言するよう心がけました。
また、ベンチャーのような気質があると伺っていたため、自ら発表者に名乗り出て積極性をアピールしました。
感想としては、かなりやりやすかったなとい...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント