職種別の選考対策
年次:
22年卒 パラリーガル(法律事務職員)
パラリーガル(法律事務職員)
No.133503 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 パラリーガル(法律事務職員)
パラリーガル(法律事務職員)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの「強みや自信のあるもの」は何ですか?
私の強みは「計画性」です。高校生の頃から、前日に翌日の大まかなスケジュールを立ててから、当日に改めて詳しいスケジュールを立てる習慣があります。そうすることで、効率良くスムーズに物事を進めることができます。いくつもの案件を同時に処理するパラリーガルとして、この強みを活かしたいです。
あなたの「短所や改善したいこと」は何ですか?またどのように対処していますか?
短所は「心配性」なところです。何かをする時、事前に計画を立てないと安心できません。どうすれば効率良く行動できるのか、計画通りに進めることができるのかを考えてしまいます。そのため、行動力が劣らないよう、思い切ってすぐに行動に移すことを心掛けています。
法律事務所またはパラリーガルに興味を持ったきっかけは何ですか?
法律事務所に興味を持ったきっかけは、幅広い業界や企業と関わることができる、という点に魅力を感じたからです。パラリーガルに興味を持ったにっかけは、将来的に自分のスキルとして専門性を高められると感じたからです。
当事務所を志望する理由を教えてください。
貴所の「日本で唯一の総合法律事務所を目指す」という考えに魅力を感じたため、志望しました。企業だけでなく、個人向けサービスにも力を入れている貴所であれば、あらゆる課題やトラブルを抱えている全ての人に寄り添うことができると感じました。
社会人になるにあたって、最も実現したいことはなんですか?
周囲から信頼される人になりたいです。なぜなら、社会人として働く上で信頼関係は欠かせないと考えているからです。1人でできる仕事はなく、どんな時も誰かと連携をとりながら仕事を進めていくため、任せて良かったと思える人になりたいです。
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント