職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 パラリーガル(法律事務職員)
パラリーガル(法律事務職員)
No.177756 本選考 / 一次面接(個人)の体験談
22年卒 パラリーガル(法律事務職員)
パラリーガル(法律事務職員)
22年卒
一次面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月下旬
一次面接(個人)
2021年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・パラリーガルの方、女性、若い印象
・人事の方、男性、30代(推定)
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで行われる。前日にマイナビに送られてくるURLから入室し、面接開始。
軽く自己紹介をしてから質問に移る。
逆質問も含め、予定時間の30分きっちり使って面接終了。
学生の方からログアウトする。
質問内容
・自己紹介
・自分の強みと弱み
→強みを裏付けるエピソードを合計3つ聞かれた。
また、弱みについて、それは弱みと言えないのでは、といった旨の質問をされた。
・法律事務所、パラリーガル、ベリーベストの志望理由
など。
基本的にはエントリーシートに沿った質問ばかりだった。
雰囲気
どちらかといえば和やかな雰囲気。
パラリーガルの女性は常に笑顔で話を聞いてくださった。
人事の男性は冷静な態度で、時折鋭い質問もしてくる。
注意した点・感想
エントリーシートをしっかりと読み込み面接に挑んだ。
エントリーシートを深掘りするような質問ばかりだったのであまり難しくは感じなかったが、強みでエントリーシートにないエピソードを求められたり、弱みを弱みではないと否定された時はかなり焦った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント