![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 リクルートメントコンサルタント
リクルートメントコンサルタント
No.157056 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
企業の中核になりうる人材を外部から採用することは企業経営にどのような影響を与えるか
企業の中核になりうる人材を外部から採用することは、企業経営に大きく2点の影響を及ぼすと考えます。1点目は、これまで社内に存在しなかった新たな視点や考えをもたらしてくれる点です。自社だけで、経営を考えていくと無意識のうちに思考が自社に合うように制限されてしまうので、経営を多角的に見ていくという点...
興味を持って取り組んだ科目・研究課題(300文字)
私は◯◯のゼミにおいて男女間の◯◯をテーマにその背景にある◯◯と◯◯について研究しています。このテーマを設定した理由は、コロナ禍におけるテレワークの導入などにより、夫婦間の家庭内分業の問題がより可視化されたためです。私の実家でも該当しますが、夫が家庭に居る時間が増えても、家事に中々参加しない理...
学生時代に力を注いだこと(300文字)
私は学生時代に100人規模の◯◯サークルの代表として課題解決を通して、目標の大会5位を達成しました。目標に向けての課題は、大会前の合宿で毎年、足の疲労によるけが人が出ることと個々の技術向上のための自主練習の時間不足でした。そこで足に一番の疲労を溜める伝統の朝のランニングを廃止し、コートや温泉が...
自己PR(300文字)
私は大学生活において、◯◯サークルの代表として、周囲に認めてもらうことに最も注力しました。スポーツの世界において、代表として認められるために実力というのは必要不可欠であるため、就任2ヶ月後の試合にて必ずレギュラーを勝ち取るという目標かつ公約のもとのスタートとなりました。大学から◯◯を始めた自分...
趣味・特技(150文字)
私の趣味はプロサッカーの観戦です。12年間サッカーをしていたこともあり、その時のチームメイトと頻繁に試合を観戦しに行きます。さらに同じチームに所属していた仲間がオリンピック出場を有望しすれており、日の丸を背負う姿を楽しみにしている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。