職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.369656 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 5月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 早慶が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「アメリカに参入する新規事業を立案せよ」というお題。評価ポイントなどかなり細かく設定がされた。グループごとにわかれて2日間話し合い、途中FBをいただいた。最後には発表があり、優秀班が選ばれた。その後座談会が行われた。
ワークの具体的な手順
アメリカの現状について、PEST分析を行った。その中で課題がある部分を見つけ、cucの強みを活かしながら解決できる事業を考えた。
インターンの感想・注意した点
一言で言うと、とても難しいお題だった。実際に進めていく中で全くスムーズに進むことがなく、選考の時よりもより実現性という面で悩むことが多かった。ほかのグループもかなり手こずっていて、途中FBがあったおかげで何とか最後まとめることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員とは最後の座談会の中でかなりフラットに、企業のことや就活のことを聞いた。参加者どうしについては、同じグループであればとても密にコミュニケーションを取ることができるが、ほかのグループの人とはまったく関わりがない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
医療専門的な内容の業界だろう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
医療というよりも、ビジネス色が強い企業
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職