職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.283256 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年5月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり二人 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | 東京一工、早慶、MARCHなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とある出版業者の売り上げ向上を施策として考える
具体的な情報やシチュエーションについては、企業側から設定が与えられているため、それに沿ったワークを行う。
途中でメンター社員さんに壁打ちする機会が何度かある。
ワークの具体的な手順
現状分析を行った後に課題を抽出し、そこに対しての施策を考える。
インターンの感想・注意した点
事前課題が課せられるので、そこをしっかりと考えて臨むことが大事だと感じた。
事前課題である程度論点設計を行っておいた状態でワークに臨むことで、全体的な議論を主導することができ、ひいては高い評価を得られると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはワークを遅い時間まで一緒に行うなどして交流があるが、インターン語は関わりはなかった。
社員の方とは、途中でお話をするシーンはあったが、そこまで長い時間会話ができるなどではなかった。最後にFBはもらえた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー系のコンサル
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな人の多いコンサル
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクパクテラ・コンサルティング・ジャパンコンサルタント職