職種別の選考対策
年次:
25年卒 オープンポジション ※現在募集なし
オープンポジション ※現在募集なし
No.346086 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 オープンポジション ※現在募集なし
オープンポジション ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2023年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | チームに1人 |
学生の人数 | 6人ひとチーム |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
URLを踏むだけ
GDのテーマ・お題
詳しく覚えていないが、抽象的なものだった。
GDの手順
お題を与えられて、すぐ開始。役職を決めて、前提、現状の課題、理想、ギャップ、施策提案、評価、発表練習の順番で手際よく進めることが求められる。アウトプットの質も大事で、しっかりと議論する必要があると感じた。
プレゼン時間の有無
3分
雰囲気
優秀な学生ばかりで議論が楽しかった。
注意した点・感想
議論が停滞した時に時間を無駄にしないように論理やアイデアで突破する力、新たな視点を加えて議論を活性化させる力を鍛えておくと、円滑な進行に貢献できると思う。また、メンバーが積極的に発言できるように雰囲気を明るく保つコミュニケーションスキルもあると良い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー