職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 システム
システム
No.140864 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 システム
システム
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり5人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 関東の学生が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の会社、資料を読み込み、そこでのオービック不動産が解決すべき課題は何かをまずチームで考える。そこで課題についての解決法を資料から見つけたり、個人の意見を言い合ったり話し合いを行いました。最後にチームごとにまとめ、全体の前で発表を行った。
ワークの具体的な手順
まず役割分担をしてチームで話し合い、そのあと全体で解説、最後にチームごと、個人ごとに人事の方からフィードバック
インターンの感想・注意した点
チームごとに人事の方が一人ずっとグループワークを見ているので、なるべく積極的に発言を行うように意識をしました。また、しっかり役割分担を行ってくださいという指示があったので、全員が役割を持つようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはかなり深い話までできて、いい交流ができたと思いました。また、社員さんもとても面白く、雑談も入れながら質問対応などもしてくださりました。最後には個人個人一人ずつにインターンシップでのフィードバックもあったので、とても参考になりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い人が多いというイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても面白い社員さんが多いイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信じげんビジネスコース
-
IT・通信IQVIAソリューションズ ジャパンITスペシャリスト
-
IT・通信ネットプロテクションズ総合企画職
-
IT・通信KLab総合職
-
IT・通信エイチームビジネスプロフェッショナル