職種別の選考対策
年次:
20年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.41449 インターン / 一次面接の体験談
20年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
2018年7月
一次面接
2018年7月
会場 | Skype |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性の人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
Skypeを開いておき待機
質問内容
「学生時代に成し遂げたことの成果を教えてください」
「なぜそれをしようと思いましたか」
「その成果を出すために苦労したことや困難だった出来事はありましたか」
「どのようにしてその困難を解決しましたか」
雰囲気
得に緊張することもなく、人事の方が熱心に話を聞いてくれた
注意した点・感想
注意した点としては、今まで自分がやってきたことに関して「なぜしたのか」「何をモチベーションにしているのか」という点を深掘ることを怠らないこと。面接の質問も関してもほとんど「なぜ」「なんで」が多かったので、そこの対策は必要になる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。