職種別の選考対策
年次:
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.151062 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 人事2名ほどと適宜現場社員数名 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、旧帝など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
メインテーマは、仮想のすし屋チェーンに対して事業再生につながるような提案をしていくという流れでした。初日はカードゲームを使い、事業再生に関するインプットを行いました。以降は最終日のプレゼンに向けてグループで準備するという形でした。
ワークの具体的な手順
説明会→カードゲーム→グループワーク→プレゼン→懇親会
インターンの感想・注意した点
インターン内容として、財務諸表などを分析して解決策を導くという、地道で地に足ついたワークであったため、実際の業務内容と近いものを体験できたのではないかと感じています。一方で、他の総合コンサルに比べると規模感が小さく、志望度は上がりませんでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとのかかわりは比較的多いかと思います。ワーク内容の相談という形で現場社員に相談する時間があり、職場でのかかわりを体感できます。最終日には座談会・懇親会もあるため、様々なお話を伺うことができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人によりけり
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクバイウィル(旧:フォワード)ブランドコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント