職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
No.286740 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年11月
グループディスカッション(GD)
2022年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分ほど |
社員の人数 | 0人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会兼選考会だったので、企業の説明を聞いた後にグループディスカションがあった
GDのテーマ・お題
人のモチベーションの源泉とは何か?
GDの手順
AIによってグループディスカッションの評価がされるので、まずは必要なソフトをパソコンに入れました。その後に、グループに分けられてディスカッションを行いました。特に、与えらた手順などはなかったので、グループの中で話し合いながら進めました。
雰囲気
AIが評価をしてくれるので、途中で社員の方がブレイクアウトルームに入ってくるということもありませんでした。どの学生さんも積極的だったと思います。
注意した点・感想
AIの評価が初めてだったので、少し緊張しましたが、いつも通りに行いました。積極的に発言をすることや発言している長さなど様々な項目で評価が行われます。なので、積極的に議論に参加したり、議論をまとめたりしていくといいと思いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職