職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
No.285460 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
東京工業大学 | 理系
2022年10月下旬
グループディスカッション(GD)
2022年10月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | なし |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで説明会を行った後ブレイクアウトセッションに別れてGDを行った。
GDのテーマ・お題
人のモチベーションの源泉は何か
GDの手順
ディスカッション中は音声が撮られておりそのデータからAIがその人の発言量や特性を診断するような形。そのため社員は誰もブレイクアウトルームに入っておらず、完全に5人が自由にGDをするような流れであった。
雰囲気
内容が聞かれていないこともあるのかみんなそこまで緊張をしていなく比較的和やかであった。ただみんなかなり真面目な方で若干淡々としていた感はあった。
注意した点・感想
音声データからAIで診断しているというシステムをよく理解していなく、社員もルームにいないのですこし集中力に欠けてしまった。とはいえチームの雰囲気が良くなるように意識はした。5人全員の意見を理解し吸収するようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職