職種別の選考対策
年次:
26年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.405679 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 理系
2024年6月下旬
グループディスカッション(GD)
2024年6月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
初めに短い説明や注意事項をいただき、名前だけの自己紹介を行いました。
その後、グループディスカッションを始めました。
GDのテーマ・お題
自分が面接官と仮定して、学生に3つの質問をするなら
GDの手順
35分と短い時間で自己紹介と1人1分の個人発表、GDを行う必要がありました。前提を確認し、それぞれが考える質問を踏まえながら結論まで導きました。
プレゼン時間の有無
代表者がまとめた案について1〜2分で発表
雰囲気
全員が譲り合いの協調性を見せていたため、緊張感がありつつ話しやすい空気でした。
注意した点・感想
GDの開始時にも協調性を重視すると説明があったので、他人の意見を否定しないことや話している時にはしっかりと相槌を打つことを心がけました。また、結論はあまり重要視しないとのことでしたがある程度形になるように議論を牽引しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職