職種別の選考対策
年次:
25年卒 人事スタッフコース
人事スタッフコース
No.260028 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 人事スタッフコース
人事スタッフコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
考導力、変革力、共創力のうちどれが当てはまるか
考導力(社会のために自律的に考え、自ら周りを巻き込んでいく力)
NTTデータを志望した理由
「顧客の挑戦・成長を支え、豊かな社会を作りたい」という想いを貴社で実現できると考えたからだ。多分野で強固な顧客基盤を有し、マルチベンダーとして幅広いソリューションを提供できる貴社でこそ、最適な提案により多様な顧客の挑戦・成長を支援できると考える。◯◯にてあらゆる立場の人を巻き込み、長年の課題を...
志望するコースの職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいこと
営業として顧客と長期的な信頼関係を築き、課題解決に取り組みたい。個別塾講師のアルバイトにて、生徒と信頼関係を築き二人三脚で受験という挑戦をサポートしたことに非常にやりがいを感じた経験から、顧客の成長や挑戦に自分の介在価値を見出せる営業を志望している。入社後は、IT技術導入の余地が多い官公庁・自...
チームで最も高い成果を上げた経験について、その時のあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に教えてください
ダンスサークルの◯◯として、◯◯を改善した経験がある。長年学園祭ライブは最高学年のみに出場権があったが、この制度では下級生のモチベーション低下のみならず、上級生にとっても出演確約による慢心から演奏技術低下が課題として存在した。私はより多くの人が楽しめるサークルづくりを目指して当役職に立候補し、...
今までの人生で一番苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだのか
自分自身と徹底的に向き合い大学受験を乗り越えたことだ。人と比較してしまう性格の私は優秀な生徒と自分を比べプレッシャーを感じることが多かった。ある日模試の偏差値に一喜一憂している自分に気づき、周囲に流されず自分の意志を持って勉強に取り組む必要性を感じた。その日から自分と向き合うことに注力し、志望...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職