職種別の選考対策
年次:
23年卒 コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.190077 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年7月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 全体で10人ほど |
参加学生数 | 全体で36人ほど |
参加学生の属性 | MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規プロジェクト提案型インターンシップであった。
その中に、パワーポイント作成や、顧客へのヒアリング、
上司への報告などがある。
基本的に全てグループで行うが、
想像以上に時間がなく、いかにタイムマネジメントができるかが重要である。
ワークの具体的な手順
グループワーク
インターンの感想・注意した点
レベルが高く感じた。
志望度が高い学生は常に社員の発言にリアクションを取っており、
いかに存在感をアピールするかが重要である。
またとにかく「的を得た発言をするかどうか」を大切にしているようである。
リアクションや身振り手振りが大きいなどはどうでもよく、
どれだけ本質的な発言をしてい...
インターン中の参加者や社員との関わり
非常に深くかかわることができる。
関わる機会の例として、
ランチブレイク、初日と最終日の懇親会、顧客ヒアリングや上司報告などである。
オン・オフ両方の社員の姿を見ることが出来るのは、
とても魅力的に感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
・冷静>熱血
・ロジカル>フィーリング
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職