職種別の選考対策
年次:

23年卒 建築系ファシリティマネジメントコース
建築系ファシリティマネジメントコース
No.200659 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 建築系ファシリティマネジメントコース
建築系ファシリティマネジメントコース
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
第一希望のプロジェクトと理由
社会インフラに対して強い関心があるからです。膨大なエネルギー量や電力量が消費される中で持続的に供給を続けるためにはどのように考えるべきかなどについて学びたく志望した。
上記プロジェクト(第二希望)を希望した理由を教えてください。(200字以内)
規模の大きさに感銘を受けたからだ。リアルとバーチャルが融合していくであろう世の中に対し、変化に対応していくためにはどのようにすべきか学びたく志望した。
上記プロジェクト(第三希望)を希望した理由を教えてください。(200字以内)
スマートシティーをはじめとした新規事業についての理解を深め、新しいアイデアを創出したいと考え、貴社を志望した。他の就活生と協働することで新しい発見があると考えている。
チームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響
塾講師のアルバイトにおいて、生徒の成績向上にチャレンジした。私の担当した生徒は成績が伸び悩んでいるという現状があった。そこで原因を分析したところ授業形態と講師間の教育制度に問題があった。そこで、二つの施策を講じた。一つ目は個々の生徒にあった教材の提供を行なった。二つ目は講師間の教育マニュアルを...
志望理由
私の社会を根底から支えたいという夢を実現できると考えたからだ。情報技術がますます重要になっていく中で、ITを用いて貴社でなら社会を根本的に解決することができると確信した。私の強みである分析力を活かし、貴社を志望する。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職