
23年卒 建築系ファシリティマネジメントコース
建築系ファシリティマネジメントコース
No.173444 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
上記プロジェクト(第一希望)を希望した理由を教えてください。(200字以内)
社会インフラ、ITインフラを提供することで人々の生活を支えるという体験をしたいからだ。私は将来、「モノづくりを通じて人々の生活に貢献できる仕事」をしたいと考えており、その思いから大学では、◯◯をテーマに安定した◯◯のための研究を行っているが、その知識や技術を実際の開発現場に応用した経験がない。...
上記プロジェクト(第二希望)を希望した理由を教えてください。(200字以内)
スマートシティを活用して人々の生活を豊かにすることに関して様々な可能性を感じているからだ。スマートシティに関する技術は発展段階であり、それを活用したビジネスが今まさに考えられているという状況であると考えている。自身が大学での研究活動を磨いたアイデア創出力を活かして、「お客様に刺さるご提案」を考...
上記プロジェクト(第三希望)を希望した理由を教えてください。(200字以内)
近年、少子高齢社会の加速などから社会の医療に対する意識は上がっていてニーズがあると考えており、またヘルスケアに関する事業は社会への貢献度も高いと考えるからです。IT技術と医療用ビックデータを活用することで、幅広いサービスを効率よく提供できると考えている。今回のインターンシップを通して人々の生活...
NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(200字以内)
IT技術が目覚ましく進歩しており、ビジネスモデル急激に変化しているというこの予測困難な時代において、日本企業の成長をIT面で支えることが出来る仕事がしたいと考えるからだ。多くの大規模システムを開発した技術力を持ち、様々な業界の顧客から高い信頼性を持つ貴社に強く魅力を感じている。インターンシップ...
あなたの経験についてお尋ねします。あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。
◯◯のチームで競い合うというコンテストがあり、そこで優勝した。チームには認識のズレによる失敗の繰り返しでチームには諦めムードが漂っていた。私はリーダーとして◯◯の前後に意見交換をする場を設け認識のずれを無くすよう工夫した。加えて、期日までに完成させようというメンバーの意欲を高めるため必死に作業...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職