職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.125125 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)
私は大学の研究活動において、社会貢献性の高い研究に取り組んだ経験から、新しい価値を創出し世の中に良い変化をもたらしていきたいと考えるようになりました。グローバル規模でのネットワークや最先端の技術を駆使した幅広い事業領域を有している貴社でこそ、私の目標を実現することができると考え、志望いたしました。
志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。(200字以内)
私はコンサルタントとして様々な業界のお客様に対して価値を創出していきたいと考えています。貴社は、単に解決策を描くだけではなく、高度な技術力をもって実行段階まで取り組むことができる技術力、開発力を有しています。そのため、貴社の一気通貫したソリューションをもって、顧客の本質的な課題を解決していきた...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、以下から選択してください。アルバイト 上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(300字以内)
アルバイト先の◯◯の売上不振が問題となったとき、現状分析を行い、改善策をチームに提案した経験があります。売上不振が問題になったとき、◯◯への恩返しの気持ちから、自分なりに現状分析を行い、改善策を考案しました。そして、その改善策をバイト仲間と共有し、売上回復を目指すことにしました。その際、◯◯と...
今までの人生の中で一番苦労したことについて、以下から選択してください。学業・研究 上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)
大学において、自分の研究室では例年◯◯程の学部生での◯◯を目指して研究に取り組んだ経験です。自身の研究は従来研究と比べ環境条件が厳しく、思うような結果ができないことが多々ありました。そこで、様々な環境を変えての定量的な比較を行うことや、学生とコミュニケーションをとり意見を取り入れ、多面的に分析...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)