職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
No.157199 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
今までの人生で一番苦労したことについて選択してください
小学生の時に◯◯の学校に転校したこと
上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)
私の強みである粘り強く頑張り抜く力は、転校後の新しい環境に適応する過程で身についたものです。当初It‘s good程度しか文章を書くことができなかった私は、辞書と首っ引きとなって予習し、同級生らに英語表現を教えてもらい授業を受けていました。しかし、語学力とはすぐ身につきません。そこで、毎日1ペ...
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。(考導力、変革力、共創力)
考導力
NTTを志望した理由(200字以内)
自分の強みである周りの人を巻き込み纏める力を活かして、社会的課題の解決に貢献したいと考えています。特に、私は日本企業の海外進出を支援したいと考えています。貴社であれば、IT技術、システムを実装するノウハウを用いて、お客様の悩みに寄り添い、強い意思と情熱を持って社会的課題の解決に取り組むことが可...
志望するコースをベースに、入社後チャレンジしたいことはなにか(200字以内)
財務の仕事を通じて、御社のグローバル化に貢献したいと考えています。具体的には、海外決算やIFRSに関する仕事に携わりたいです。私は、◯◯のゼミに所属していることから、財務の仕事を通じて、グローバルに働きたいと思うようになりました。また、自身の強みである英語力や周りの人を巻き込み纏める力を活かし...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、選択してください
◯◯に関する調査プロジェクト
上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(300字以内)
企業のSDGsへの取組み度合い興味を抱き、◯◯に関する調査プロジェクトに参加しました。調査では、◯◯を取り上げ、海外大生◯◯人と取り組みました。しかし、文化・言語が異なるメンバー内で、取組への評価について否定的な見解と肯定的な見解で対立し、プロジェクトが停滞寸前に陥りました。そこで、私は相手の...
各質問項目で注意した点
字数は少ないので、簡潔に書く。
この投稿は30人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考