![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.85081 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。(3つの力については<https://nttdata-recruit.com/recruit/hr/>を参照)
共創力
上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。(全角200文字以内)
新しい価値を世の中に提供し、課題解決するビジネスに世界規模で携わることができるからです。私は塾講師のアルバイト経験から、クライアントと目標に向かって協力し、課題を解決したいと考えております。そしてIT需要は更に増えていくため、ITを用いた新たな価値を提供したいです。また貴社はグローバルに事業を...
志望するコース(SE・コンサル・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコース or 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース or 広報スタッフコース)の中で、入社後チャレンジしたいことを述べてください。(全角200文字以内)
私は諸外国の抱えている課題を、ITインフラを整備することで解決したいです。貴社の実際携わった案件であるミャンマーの税関への提案やテキサス州の高速道路の管理案件のように、グローバルレベルで更にITニーズが増えてきます。そこで私の留学経験で培った、文化や価値観も異なる人と信頼関係を構築できる強みを...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、選択してください。そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(全角300文字以内)
高校時代の◯◯部で◯◯年ぶりの全国選抜大会出場を果たしました。私は、◯◯というポジションのまとめ役としてポジション全体のレベルアップを行いました。当初はメンバーの固定や控えの軽視による技術面での停滞と選手層の薄さが課題でした。そこで私は、対話する場を設けて、控えの選手と対話を重ねて課題を聞き出...
今までの人生の中で一番苦労したことについて、選択してください。上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(全角300文字以内)
◯◯留学での授業に適応することに最も苦労しました。理由は2点あります。第一に、ディスカッション主体の授業であるからです。慣れない英語を使いながらも主体的に授業に参加しなければ相手にされない厳しい環境でした。第二に日本とは文化や価値観が異なるため、今までの常識が通用しなかったからです。議論するに...
各質問項目で注意した点
志望度の高さと論理性をアピールするため、構造化と、NTTデータに入社して何に取り組みたいかを志望動機に混ぜて書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。