職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.42332 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 豊洲センタービル |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 60人 |
参加学生の属性 | 院生、国公立、早慶等 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日の午前中はIT業界、NTTデータ、社会・仕事の基本について話をしてくれた。
午後には、架空の顧客が抱える問題が提示され、グループで問題を解決するための新システムについて話し合う。
顧客訪問、上司報告、グループワーク以外の話は、新入社員に行なっている研修と同様の話だった。
ワークの具体的な手順
①架空の顧客の基本情報が提示される
②顧客訪問
③上司報告
④新システムの構築
②③④を繰り返す
⑤最終日にプレゼンテーション(10分間)
インターンの感想・注意した点
私は文系の学生でITについて詳しくないし、自分のグループは院生が多かったこともあり、知識量にとても差があった。そのため、分からないことがあればきちんと調べるなり聞くなりして分からないままにないよう心がけた。
懇親会の有無と選考への影響
夏のインターンシップ参加者限定のセミナーがいくつか開催されます。
インターン中の参加者や社員との関わり
4日間朝から晩までずっと一緒に行動するため、他のインターンと比べてグループでとても仲良くなった。初日と最終日の懇親会や昼食で学生と社員両方とも交流することができる。興味のある事業部で働く社員さんに自分から声をかけ行くこともでき、交流しやすい環境が整っていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
理系出身が多い、熱血な人が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
忙しい時は忙しく働いている
向上心のある社員が多い
女性に優しい企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)