職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.56559 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、記入してください。上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。
私は大学2年生の時、自身を上の代にも下の代にも最も近い、「組織の緩衝材」の役割として考えていました。そこで当時私は、部内の縦のつながりを強化する方策の実行を主将に申し出、自身の主導でそれを実現しました。具体的施策は、期間を設定したうえで学年横断的な数人の班を作成し、各々の課題を共有し、互いに課...
今までの人生の中で一番苦労したことについて、選択してください。上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。
私が人生で一番苦労したことは、中高で部活の主将を務めていたにもかかわらず、大学の部において暫くレギュラーになれなかったことです。環境の変化に最初は戸惑いましたが、私は目標達成のために義務練習に本気で取り組むことに加え、他の部員が疲労から練習を行わない義務練習後や早朝での自主練習、自身で考案した...
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。 考導力 変革力 共創力。それを踏まえたうえでNTTデータを志望した理由を記入してください。
貴社であれば自分の理想とする「人の日常に新たな付加価値を与える仕事」ができると考えたからです。貴社は、大規模かつ多様なソリューションを持ち、それを顧客にとって最適な形で提供できるマネジメント力を持つ環境を有しています。体育会での経験を通して培った私の考導力と、そのような貴社の環境を掛け合わせる...
以下コース(SE・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコース or 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース)の中で、入社後チャレンジしたいことを述べてください。
私は将来、『SE・営業コース』における営業の分野において、ソリューション営業を通して人の日常に新たな付加価値を与えたいと考えています。社員の方のお話を伺っていく中で、私は貴社において“クライアントファースト”という意識が根強く浸透しているということを感じました。貴社のそのような社風と多彩な事業...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
この投稿は41人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。