職種別の選考対策
年次:

17年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.2998 本選考 / 五次選考(グループ面接)の体験談
17年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
17年卒
五次選考(グループ面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2月下旬
五次選考(グループ面接)
2月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員男性の役員、しかし雰囲気は極めてフランク。
会場到着から選考終了までの流れ
控え室待機、面接に向けて移動、控え室に帰り解散
質問内容
コンサルタントの志望動機、その中でもなぜ船井を志望するのか。それを聞かれたあとは、各個人ごとに4名の役員が1人1つづつ質問。内容は人により異なるが、主にエントリーシートに関する質問でした。私はサークルのことを聞かれました。
雰囲気
詰めるところは詰めてくる。でも、役員の方々はとてもフランク。
注意した点・感想
船井総研の特徴として、若くから経営者と対峙していくことが必要とされる会社である。私はそこへの適性を示していこうと思い、役員相手にも物怖じすることなく話すようにしていた。個人的にそこが評価されたんじゃないかと思っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職