職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.337143 インターン / 1st stageの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
1st stage
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年6月30日
1st stage
2023年6月30日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 30人弱 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため割愛
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
フレームがあらかじめ決められていて、それに沿って戦略を考える。グループワークで考える。1グループ4人ほどで構成されている。発表者、タイムキープ、書記を役割分担で決めてて、営業担当者2人にプレゼンを行う。
ワークの具体的な手順
課題の提示→グループワーク→発表→質問会
雰囲気
穏やかな雰囲気。
注意した点・感想
グループワークの際に、営業担当者の社員に見られているためいかに論理的思考回路で、協調性があるのかを見られていると感じた。また、質問会の時に質問をした方がイメージ向上に繋がるので、質問を率先して行った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。