職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.267645 インターン / インターンシップ 1st stageの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ 1st stage
>
インターンシップ選考
非公開 | 文系
2022年7月
インターンシップ 1st stage
2022年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間半ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
送られてくるリンクからzoomに入出し、終了後各自退出
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
悩みを抱える組織に、組織力学という独自の営業ノウハウを用いてアプローチし、受注につなげるワーク。個人ワークに一時間ほど取り組んだあとに、4人のグループで取り組んだ。ジョブ選考ではあるが、いわゆる長めのグループディスカッションである。
ワークの具体的な手順
個人ワークの後にグループディスカッション。
雰囲気
緩い
注意した点・感想
全く話さないメンバーがいたので、その子を活かすような振る舞いをした。
レベル感としては、何度かこういったグループディスカッションの経験をされていれば問題ないと思いました。
そこまで厳しい基準ではないと思うので、楽しむ気持ちが大事かと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本タタ・コンサルタンシー・サービシズソリューションエンジニア
-
IT・通信SBテクノロジーICT総合コース
-
IT・通信HRBrainビジネス職
-
IT・通信富士ソフト営業職
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ZOZOビジネス