職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.212651 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月
最終面接
2022年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
副社長2名
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、頂いたZoomリンクにアクセスした。一次二次同様、初めに面接官から質問を受け、最後は逆質問の機会を頂いた。
質問内容
これまでの面接で浮き彫りになった自身の特徴と、HENNGEでの働き方とに関する最終的なマッチングが行われた。他にも企業の選択肢が多くあることを具体的に提示され、その上でなぜHENNGEなのかを問われた。
雰囲気
最終面接かつ年齢が離れた2名との対話だったため、緊張感はあった。しかし、私の発言によく耳を傾けてくださり、面接官からの高圧的な態度等は一切無かった。
注意した点・感想
最後もやはり自身とHENNGEとのマッチングをどれだけ力説できるか、あるいは志望度を伝えられるかが鍵だと感じる。HENNGEでの就職における不安要素を述べる時間を多く取ってくださったのが印象的だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信チームラボエンジニアリングWebエンジニア