職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.212651 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年1月
一次面接
2022年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中途入社1年目の営業職の方と、人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、頂いたZoomリンクにアクセスした。最初に質問に答え、残り10分程度は逆質問の機会を頂いた。
質問内容
学生時代力を入れたこと、ITへの興味・関心、問題が生じた際の対処方法、知的好奇心があるかどうか。各質問深掘りするというよりは、広く浅くな質問をいくつかすることで、応募者の人となりを見ていたように感じる。
雰囲気
終始カジュアルでにこやかな雰囲気で行われた。
注意した点・感想
取り繕わず、ありのまま自身を伝えることを心掛けた。答えが思いつかない質問に関して無理にひねり出して答えようとしたが、今振り返ると、正直に思いつかないと伝えることも1つの勇気だったと思う。また、志望度をアピールするため、逆質問の時間は目一杯に使いHENNGEの解像度を上げる質問を投げかけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信チームラボエンジニアリングWebエンジニア