職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.227444 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月下旬
一次面接
2022年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場社員4年目
会場到着から選考終了までの流れ
Google Meetに接続
質問内容
一次面接で志望動機が聞かれることはありません。これは事前に明確に伝えられました。質問内容は大きく2つです。
1)学生時代に取り組んできたことについて(学生時代に力を入れたこと)
ーなぜ、それを取り組もうと思ったのか
ーどう、困難だったのか
回答に対して、目標設定の方法やその理由なども深...
雰囲気
非常に穏やかです。圧迫などの要素はなく、あくまでどのようなことを大切に(意識して)学生時代を送ってきたのか、や就活に対してどう向き合っているのかを尋ねられました。
注意した点・感想
学生時代に頑張ったことに関しては、定量的に伝えられるように事前に煮詰めてから面接に臨みました。就職活動への考え方についても、ありのままの思いを過去の原体験を持って伝えるようにしました。ありのままを伝え、そこに原体験を添えて納得感を持たせられれば大丈夫だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信チームラボエンジニアリングWebエンジニア