職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.278711 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
同志社大学 | 文系
2022年4月ごろ
最終面接
2022年4月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間~1時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性役員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインの為事前に送られてくるリンクにアクセス、終了後はルームから退室。
質問内容
・自己紹介
・これまでの選考の感想、他社の選考状況について
・事前課題の発表(綜合キャリアオプションを成長させるにはどうすれば良いか)、同業他社を一社選択して、強みと弱みを比較した上で結論につなげる
・質疑応答(フィードバックも含めて)
雰囲気
緊張感はそれほどなく、事前課題に対するフィードバックを丁寧に行ってくれるので、話を聞く姿勢も基準の一つだったと感じる。
注意した点・感想
リクルーターと相談しながら事前課題に取り組み、客観的に見た意見を取り入れて完成させるように取り組んだ。表面的な知識では深い提案にはならず、データを駆使して構成させる必要があるので、時間をかけて丁寧に取り組むことが最も重要だと感じる。プレゼン自体は緊張したが、質問に対してきちんと答えを伝えられた...
参考にした書籍・WEBサイト
企業サイト、同業他社のホームページ、IR情報がまとめられた決算書など
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。