職種別の選考対策
年次:
26年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.404842 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
2024年6月上旬
グループディスカッション(GD)
2024年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
メールでリンクが送付される
GDのテーマ・お題
①10年後にコンサル業界はどうなっているか
②10年後のコンサルタントに必要な要件は何か
GDの手順
①個人ワーク で「10年後にコンサル業界はどうなっているか」 を数分でで考え、その後1分程度で発表
②GDで「10年後のコンサルタントに必要な要件は何か」について議論
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単な自己紹介を1人1分で行う。
選考官からのフィードバックの有無
GD中の議論に対する評価とコンサルについて説明いただいた。
雰囲気
時間制限が厳格、日系ということもあり周りの学生はスーツだった。
注意した点・感想
時間制限がある中で、簡潔に自身の考えたことを構造的に説明するよう心がけた。周囲の学生も言語化することに長けていたため、多少緊張した。事前にone careerの体験談でお題を知ることができれば、予想回答を作っておくのも効果的だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。