職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.183077 インターン / グループ面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
グループ面接
>
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
2020年6月末
グループ面接
2020年6月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間〜2時間くらい |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事を何年かやっている方。人事部長ではなかったです。
会場到着から選考終了までの流れ
最初はアイスブレイク的に話して、そこから徐々に面接に入る感じでした。
形式は、一つの質問を3人順番に聞いて行く感じでした。
質問内容
前半は、学生時代に力を入れたことについて聞かれました。そのあと、中高生の話からどんな人間か聞かれました。後半はどうしてCUCのサマーを受けたのか、また、医療に対してどう考えているのか聞かれました。それこそ当時はコロナだったので、コロナに関して考えていることも聞かれました。
雰囲気
終始ラフな感じでしたが、質問は結構ゴリゴリふかぼっていくかんじでした。価値観を見ようとしていることがわかりました。
注意した点・感想
大きく2点あります。素直に話すことと、面接を楽しむことです。この理由も2つあり、1つは素の自分を受け入れてくれる会社に行きたいと思ったからです。もう一つは、楽しもうとした方が、リラックスでき、質問への回答もうまく答えられるからです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズコンサルタント