職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.361118 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1グループ5人程度、6チーム |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 参加学生のレベルは様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
様々な情報からクライアントの課題・問題点をくみ取ったり、見つけることが中心にグループワークを行いました。時間のわりにクライアントの数が多く、表面上の課題にしか目をむけることができなかったです。もう少し時間をかけて考えたかったです。
ワークの具体的な手順
グループごとに分かれて話し合いを進めていきました。学生のみでの議論だったため、途中でアドバイスがあると良いと感じた。
インターンの感想・注意した点
オンラインであったため、積極的に話すことや意見を聞くことを意識しました。議論時間が短いため、時間の管理が重要でした。司会やタイムキーパー、書記などグループのメンバーで役割分担をしながら、議論を進めていきました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループごとの最終発表の後、質問やフィードバックの時間があった。その際の社員のかたの話し方やトーンが暗く、少し怖かったです。社員の方との座談会があったり、実際に働いてみて感じたことややりがいなどを聞くことができたら良かったと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
コンサル業界ということで、きっちりしているイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンに参加前のイメージに加えて、クライアントの真の要求をを見つけることの難しさを強く感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント