職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.342073 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンラインと東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 45人ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大を含む上位国公立大が多かった |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある架空の大学生協を対象に、業務の効率化・従業員の負担軽減を図るためのシステム設計に取り組んだ。必要なシステムやシステム間の関係、システムに必要な機能を洗い出し、画面設計まで行い、システム設計の細かい部分まで体験できた。
ワークの具体的な手順
インターン前に事前動画を視聴→グループワークと中間経過報告を繰り返す→最終成果発表
インターンの感想・注意した点
分からないことは積極的に質問して即座に疑問を解消することができた。それによってグループ全体の理解を深め、また認識を統一することができた。その結果、完成度の高い成果が得られ、大きな達成感を感じた。業務の面白さや人の良さを感じられ、充実した5日間だった。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
懇親会の有無と選考への影響
最終日に懇親会があった。また、インターン参加者限定の個別面談の案内があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークと中間経過報告を交互に繰り返す形だったので、ワーク中に生まれた疑問をすぐに解消することや、間違いに気付くことができた。また座談会や懇親会で社員の方々と話す機会が設けられており、業務や働き方に関して多くの情報が得られた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、堅い、激務
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
働き方に関して自由な選択肢がある、優しい、話し好き
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信ワンキャリアコンサルティングセールスコース
-
IT・通信ユナイテッド総合職
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア