職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 管理・事務
管理・事務
No.303076 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 管理・事務
管理・事務
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 50-60人 |
参加学生の属性 | 早慶、MARCH、地方国立など幅広い印象です。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ソリューション提案ワークを行いました。事前に資料が配られていたので、それに目を通し、グループで意見交換を行い、最終的に社員の方に提案を行いました。お客様に関する情報が提示されているので、それをふまえながらどういったことが提案できるかを考えました。
ワークの具体的な手順
全体で説明されたあと、グループに分かれて発表を行いました。
インターンの感想・注意した点
SIerの仕組みや業務内容についてワークを通して体感出来ました。与えられている情報が多いので、どれを優先して提案に結び付けていくかグループで話し合うことが重要だったと思います。ワークでは情報を用いて発言することを心掛けました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
各グループに一人か二人社員の方がいて、ワークの様子をみていました。周りの学生は積極的に発言する人が多かったように思います。ワーク後はふりかえりを行い、また社員の方からそれぞれフィードバックを頂けます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
独立系SIer、少し固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方は優しく、雰囲気も和やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信ドワンゴ企画職