職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.288845 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 1チーム当たり6~7人 |
参加学生の属性 | 属性不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
選択肢から最適なものを個人ワークでそれぞれ選びグループワークを通して一つの意見にするといった内容でした。内容に難しさはあまりないので、グループワークの中でコミュニケーションをいかにとれるかといった内容だったと感じます。
ワークの具体的な手順
個人ワーク→グループワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
グループワークではテーマがかなり抽象的なのでしっかり自分の意見を人にわかりやすく伝えることを心がけました。議論が止まってしまうことがあったので積極的にかなすことも心掛けた。フィードバックももらえたので今後の就活の参考になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワークで関りがある。社員とはインターン全体の進行と、グループワーク後のフィードバック等で、関りがある。グループワークから見えた参加者一人一人の強みについてフィードバックをいただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アウトソーシング業界なので帰属意識が低い会社だというイメージを持っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
帰属意識はわからないが、技術者のキャリア支援や、研修制度などは非常に充実していた。社員も明るいイメージを持てた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育河合塾マナビス総合職