職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術部門)
総合職(技術部門)
No.368179 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(技術部門)
総合職(技術部門)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
岡山大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月28日 |
---|---|
実施場所 | Web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 1チームあたり5〜6人 |
参加学生の属性 | 地方国立大学、MARCH以上の私立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
建設技術研究所が実際に手掛けている業務に関する提案。日本橋のまちづくりに関する提案をグループで考え発表する。グループワークの時間は2時間前後、発表は1班3分で行う。発表後は社員さんからのフィードバックをもらい、その後解散。
ワークの具体的な手順
グループワークの手順
1.人事部からグループワークのテーマの説明
2.各班に分かれグループワークを行う
3.各班が発表
4.社員さんからのフィードバック
インターンの感想・注意した点
インターンではグループワークを通して、建設コンサルタントの業務を経験することができたため、自身がこの業界で働いている像を想像することができた。グループワークの姿勢が評価されれば選考で有利になるため、積極的な発言を心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
One career
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークでは社員さんが各班に1人ついてくれたが、その社員さんと交流する機会は特になかった。しかし、プレゼンテーションのフィードバックの際は社員さんが、建設コンサルタントとして必要な考え方を共有してくれたので、とても参考になった
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬く厳しいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
硬かったが、厳しい雰囲気はなかった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクMS&Consulting総合職
-
コンサル・シンクタンク伊藤忠ファッションシステム総合職
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)