職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術部門)
総合職(技術部門)
No.355202 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(技術部門)
総合職(技術部門)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 支社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 1 |
参加学生の属性 | 土木専攻の学生 |
報酬の有無 | 時給1000円程度 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主に構造物の設計・照査に関する報告書の作成を行った.その他にも、現場への同行、発注者との打ち合わせの参加、その打ち合わせの議事録の作成を行った.実際に現在、現場の社員の方が行っている作業の補助をする形式であった.
ワークの具体的な手順
業務ごとに関係する社員の方から指示を聞き、作業を行い、一日の最後に行った業務について、インターンでの自分の担当者に報告する.
インターンの感想・注意した点
基本的な知識があると、業務もスムーズに進むので、参加する分野についてはよく調べておくといいと思う.また、コミュニケーション能力についてよく見られるので、担当者の方に報告する際は分かりやすい説明を心がける.
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者限定の早期選考があった.
インターン中の参加者や社員との関わり
他のインターン参加者にはインターン中に関わる機会があまりなかった.インターン後の座談会で他の支社のインターン参加者と話すことができた.主に関わる社員は若手からベテランの方まで5,6人ほどで、昼休みなどで仕事についてお話しすることができた.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特に企業や社員の方に対するイメージはなかった.
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方はまじめで、向上心が高い印象を受けた.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクMS&Consulting総合職
-
コンサル・シンクタンク伊藤忠ファッションシステム総合職
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)