職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
No.275029 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年6月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年6月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインに接続して待機。その後開始
GDのテーマ・お題
ある企業の広告の掲載場所の検討
GDの手順
お題が発表され、開始
お題がかなり抽象的だったので、前提を揃える事を意識した。
掲載場所や目的を議論した後、懸念点を考え終了。
発表はないので、議論をして終わった。
発表が終わると担当の社員から簡単にFBをもらう。
選考官からのフィードバックの有無
議論の進め方について簡単にFBがもらえる。
雰囲気
やわらかい
注意した点・感想
メンバーが3にんと少なかったので、議論を進めやすかった。
また、お題が抽象的だったので、何の企業で、ペルソナがだれで、何を訴求したいのかなど具体的に企業名まで決めて議論を進めた。
最後に簡単にFBがもらえるので、次回以降に活かせるといい。
また、このGDの後にグループ面接がある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職