21年卒 技術職(ネットワークエンジニア)※職種ごとに分割
技術職(ネットワークエンジニア)※職種ごとに分割
No.93743 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
私は、現在大学で、◯◯に関する研究を行なっています。具体的には、◯◯の感じ方の違いには、音のどのような要素が影響を与えているのかについて調査・分析しています。この研究を通して人間が◯◯を感じる要素が分かれば、現在は膨大な演算処理が必要で、ポータブルデバイスでは扱うことの難しい◯◯の高い音のデー...
自己 PR(300文字以内)
私の強みは、常に客観的な視点を持っていることです。この強みを活かし、大学の全スポーツ団体を取りまとめる◯◯執行部の一員として、執行部へのメールによる問い合わせ件数を5割削減することができました。執行部には以前から、メールでの問い合わせが多く全てには対応しきれないという問題が存在していました。し...
学生時代に最も打ち込んだこと(300文字以内)
私が最も打ち込んだことは、部活動において練習の質を向上させたことです。私が所属していた◯◯部は、他大学と比べて練習の質が悪く、部員のモチベーションの低下に危機感を抱いていました。この状況を改善するため練習日の行動を見直したところ、練習後のフィードバックに問題があると感じました。当時の練習後のフ...
就職活動の軸(300文字以内)
私の就職活動の軸は2つあります。1つ目はITに安心・安全という価値を付加することです。様々なIT技術によって私たちの生活は以前より便利で豊かなものになった一方で、新たなセキュリティリスクも次々と生まれています。私はこのようなリスクを減らすことで、IT技術を安全に安心して使うことのできる社会の実...
関心がある最先端のテクノロジー(300文字以内)
私が最近気になるテクノロジーは、「デジタル通貨」です。私がこのテクノロジーに興味を持った理由は、現金を扱うあらゆる業界にイノベーションをもたらし、人手不足の問題を解決できると考えたからです。経済産業省より、2017年には店舗で現金を扱うレジのレジ締め作業に要する人件費などで年間約16.1兆円の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信データⅩ総合職
-
IT・通信TISシステムエンジニア職
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信マクロミル本社採用コース(総合職)
-
IT・通信freeeビジネス職