職種別の選考対策
年次:
22年卒 地域総合職
地域総合職
No.190011 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 地域総合職
地域総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月末
グループディスカッション(GD)
2021年5月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 40人以上 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
企業説明会後にグループワーク
GDのテーマ・お題
「自由」
GDの手順
20分で話し合い、1分間で発表。4人グループで話し合いを行い、面接官の1人が話し合いをチェックする。発表にはWordを使用しているグループが多かった。「自由」がテーマであったため、就職活動のことや、抽象的な内容まで様々なことを発表していた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
5分間アイスブレイクの時間がある。
プレゼン時間の有無
プレゼンはグループの代表者1名が1分間で発表。
雰囲気
緊張感もありつつ、テーマの自由さから和やかな雰囲気もあった。
注意した点・感想
司会、タイムキーパーの担当を素早く決めること。意見を全く出さない人がでないよう、積極的に話を振ること。人の意見を否定せず、指摘をする場合は理由も一緒に発言する。プレゼンで使う資料を話し合いの中で準備する。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。