職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業 ※現在募集なし
営業 ※現在募集なし
No.223978 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業 ※現在募集なし
営業 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年11月下旬~2021年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | ガイダンスと合わせて2日間 |
参加社員数 | 全体で3~5人 |
参加学生数 | 80人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目のガイダンスでは、SIerの役割と特徴を考える主に講義形式で行うものでした。その他、CTCの強みや他社との違いを詳しく理解することができます。
2日目は、CTCの営業やSEに必要なことを簡単なワークを通して考える内容でした。
ワークの具体的な手順
企業説明→ワーク
インターンの感想・注意した点
業界理解や企業理解を深めることができるインターンシップだと思います。また、グローバルに展開しており、非常に魅力的に感じました。また、社員の方々も明るく、穏やかな方々で、非常に良い印象持ち、楽しく働くことができると思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
主に、講義形式なのでインターンシップ中は社員の方々と関わりはそれほどありません。簡単なグループワークがあるため、インターンシップ参加者とは少しだけ関わる機会があります。しかし、その後には座談会の案内も来るため、そこで社員の方々と関わる機会があります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
商社系のSIerであり、親会社の影響を強く受けそうであるイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
伊藤忠に対しての売上は少なく、幅広い企業と関わることができるイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。