25年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.362189 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2023年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 人事担当者3名ほど |
参加学生数 | 30名ほど、各チーム約5名 |
参加学生の属性 | 大学も文理も様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
全日程開始時間は10時開始で17:00-17:30終了。初日と2日目は業界・企業説明や座談会、チームでのコミュニケーション。この2日間で企業のことをかなり深く知れた。座談会も自分の話を聞きたい方のルームへ参加し、人事がいない状況で好きなように質問ができた。3日目からは本格的に新規事業立案ワーク...
ワークの具体的な手順
・新規事業立案ワーク(約2日間)
説明→ワーク→発表...が繰り返された。大体発表後に各チームFBをしていただけた。すでに準備されてるスライドもあったが、新たに作成しているチームがほとんどだった。他にはない企業の強みや提供しているシステムなどから新規事業を考えるワーク。
・既存事業改善ワー...
インターンの感想・注意した点
ワーク中に人事が入室しているタイミングが多かったので、チームメンバーの発言が途切れないように意識した。また積極的に気になる点を質問した。スライドは用意されているものより自作の方が手が混んでいるように感じていいと思った。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に案内される。WEBテストやグループワーク選考などを免除され、面接からスタートできた。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームメンバーとは5日間ずっと活動した。他チームの学生とも5日間の間に交流会があり、そこで何ターンか様々な学生と話す機会があった。社員の方とは座談会で5名と話した。自分が興味のある社員のルームへ参加し、人事もいない中で様々な質問に答えていただいた。人事は最後に個人FBをしていただき自分に対する...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
福利厚生が整っている。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方が温かく話しやすい。企業説明も十分時間があったので理解が深まった。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職