職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.360976 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2023年7月
グループディスカッション(GD)
2023年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | GDの実施期間:5日間 |
社員の人数 | 4 |
学生の人数 | 30 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
URLから参加
GDのテーマ・お題
新規事業の検討
GDの手順
・GDに役立つ情報や会社が行っているサービス概要を説明
・チームで新規事業のテーマの意見出し、内容決め
・内容に近い既存サービスや使えそうな機器や情報収集
・社員の方と相談しながら、成果物の質を向上
・成果物発表
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
初日にチームの簡単なアイスブレイクがあります。
プレゼン時間の有無
最終日に成果物を発表する時間があり、社員の方からフィードバックをもらえます。
選考官からの質疑応答の有無
質問があれば聞くことができます。
選考官からのフィードバックの有無
チームでどのように貢献できたか、もう少しこうした方が良いなどのアドバイスをもらえます。
雰囲気
話しやすい雰囲気。
注意した点・感想
チームとして進めるため、自分がどのような役割であるのか、どのようにチームに貢献できるのかを意識していました。
またオンラインということもあり、意見が交錯しないように端的に分かりやすく話すことが大事だと感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ
-
IT・通信シンカーミクセルITエンジニア