職種別の選考対策
年次:
23年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.176243 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NTTデータを志望した理由
将来必要不可欠なIT技術を用いて社会に新しい価値を提供したいと思い志望しました。多様な業界と繋がるITの需要は今後益々高まり社会を大きく変えると考えています。その中で特に貴社は法人だけでなく公共等、多様な顧客に向けて枠にとらわれないITソリューションを提供しており社会貢献性の高さを感じています...
志望するコースの職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいこと
お客様のビジネス課題を自分事に置き換えお客様と共にビジネスを変革していきたいです。その中でも幅広いIT技術を身につけお客様に様々な角度から提案できるSEを目指しています。IT業界は常に新しい需要が生まれよりよいサービスが求められますが貴社は常に最新技術を追求し新たなサービスを提供する企業です。...
チームで最も高い成果を上げた経験
高校2年生の頃、体育祭実行委員としてクラスを準優勝に導きました。放課後や休み時間を使って練習をしていましたが、勉強を優先したい人が多く練習参加率が低いことが問題としてありました。そこで私は、自分なりに設定した目標やその目標を達成するための作戦をクラスメイトに共有することで、全員で一つの目標に向...
苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか
高校時代、県大会常連校である○○部で週6回活動しながら学業と両立することに苦労しました。勉強時間がなかなか取れないという問題に対し、効率の良い勉強を目標とし1週間ごとに計画を立て実行しました。また、部活動の顧問に朝学習を依頼したり友人と勉強しアウトプットを多くしたりするなど周りを巻き込むことで...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)