職種別の選考対策
年次:
22年卒 コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.147101 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
コンサル ※SE・コンサル・営業コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2020年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし
GDのテーマ・お題
大企業とベンチャー企業の違い
GDの手順
自己紹介の後、すぐにスタートした。特に指示はなかったため、学生間で前提確認から議論を発展させ、収束していった。最後に代表者1人が3分ほどで結論をまとめる。面接官はしっかり学生を見ており、丁寧なフィードバックをいただけた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単な自己紹介
プレゼン時間の有無
代表者1人が3分程度で口頭発表
選考官からのフィードバックの有無
フィードバックはしっかりあった。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
発言量が少ない学生には発言を促すなどの工夫はした。一度学生と意見が対立した場面もあったが、丁寧に説明をすることで同意を得ることができた。反対意見を述べたことで厳しい評価になるのではないかと危惧したが、無事通過できた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職