職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
No.143323 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 11月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
上記プロジェクト(第一希望)を希望した理由を教えてください。(200字以内)
貴社の法務部での働き方や自己の適性を明確にしたいと考える。◯年次に出場した◯◯◯◯◯◯大会では、ビジネス上の契約書の重要性を痛感するとともに、複数人で個別性の高い物を創ることに高揚感を覚えた。貴社の法務部であれば、個別性が高い契約書の作成や新規サービスの法令チェックを通して私が希望する働き方が...
NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(200字以内)
貴社事業と法務職双方に惹かれており、貴社法務の実情を知りたいからだ。◯◯◯◯◯で、貴社が日本のITインフラの最前線を担いつつ顧客の要求を忠実に実現する姿勢を持っており、オーダーメイドで新しい物を創る環境に魅力を感じた。一方で私は法務専門職として前線を支援する立場にも興味があるため、常に様々な新...
あなたの経験についてお尋ねします。あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。(200字以内)
ゼミ◯◯◯として◯◯人のチームを前進させ、世界最大の◯◯◯◯大会に挑戦した。◯◯の◯◯出場のためにチームのレベル底上げに向け行動した。情報共有不足で無駄な議論が多かったため全資料のデータ共有を提案したが、意識が揃わず機能しなかった。そこで議事録当番制を導入。責任感が生じ積極的な共有が実現した。...
各質問項目で注意した点
法務職はレアで過去のESなどもあまり参照できず、素直な思いを書くようにした。
夏季インターン参加済みのため一部設問免除。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。